【今日の簡単セルフケア-1391】疲労回復のためのストレッチ47/76


【今日の簡単セルフケア-1391】
疲労回復のためのストレッチ47/76
47-77 のコピー
《モモの付け根と体側と背中のストレッチ》
左膝を立てて、
右足は後方に伸ばします

右手を上に持ち上げ、
そのまま身体を左にひねります

一呼吸、二呼吸伸ばします

反対側も同様に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・腸腰筋
・広背筋
・腹斜筋
健康な人はコレを選んでいる – 体の不調を整える正しい生活習慣65 – (正しく暮らすシリーズ)
健康な人はコレを選んでいる - 体の不調を整える正しい生活習慣65 - (正しく暮らすシリーズ) 長尾 羊生乎 齋藤 博之

ワニブックス  2015-06-28
売り上げランキング : 35561

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ライン@で簡単予約&問い合わせ♪
友だち追加数
ーーーーーーーーーーーーーーーー
長野市の骨盤矯正人気No.1
《《伊東稔公式ブログ》》
 https://minoruito.wp-x.jp/
☆《ママ元気!元気ママ!》子育てママを応援中!
☆「グーグルに好かれるお店作り」
☆SNSの楽しみ方
☆兼業主夫の料理
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■伊東稔公式メルマガ
(ワンクリックで解除できますのでお気軽に♪)
https://goo.gl/TpkgHh
■ママを元気にする専門家 伊東稔公式ブログ
https://minoruito.wp-x.jp/
■公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■YouTube《イトーちゃんTV》
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
■アメブロ
http://ameblo.jp/minoru-ito
■ツイッター
https://twitter.com/MinoruITO66


「朝活を効果的にする方法」【自律神経をコントロールする方法】シリーズ22


22morning

昨今は朝活(朝の活動)が盛んです。

「早起きは三文の徳」と昔から言われているように、

朝に活動することが美徳ともされています。

昔からの言い伝えも、昨今のブームもありますが

果たして本当に朝活は効果的なのでしょうか?

朝活を有効にするためには、二つの要素があります。

一つは、良質の睡眠を充分にとること。

もう一つは、前日の夜のうちに、翌朝すべきことを決めておくこと。

22cat sleep

早起きをして朝活するために、

睡眠時間を削ってまで早起きをしては本末転倒です。

睡眠不足は、自律神経のバランスを保つ大敵です。

自律神経のバランスを崩してまで早起きしては、

充分な活動ができません。

そして、ただやみくもに早起きをしても

やることを「起きてから」考えていては、

時間の無駄遣いにもなりかねません。

しかも、「どうしよう、何をしよう」と考えることで
無意識のうちに不安になり、
不安が副交感神経のレベルを下げ、
自律神経が極端に交感神経に偏った
バランスの悪い状態になってしまうのです。

充分な睡眠をとっていても、「やるべきこと」が決まっていないと

せっかくの早起きが悪い方向に向かうのです。

迷うことなく、やるべきことに集中できると

「安心感」が生まれます。

「安心感」は、交感神経の過剰な上昇を防ぎ、

バランスの良い自律神経が保てます。

良い睡眠をとること

翌日にやることを整理しておくこと

ふたつの良い習慣を身につけると

活動的な健康状態が作り出せるのです。

早起きしなければならない日に

うっかり寝坊してしまったらどうしましょう?

大慌てで身支度をし、

パンをくわえてダッシュで走り出しても

四つ角で人にぶつかってしまい、

一日が台無しにもなりかねません。

22パンをくわえて

寝坊をしてしまったら、

まずはゆっくりお茶でも飲んで落ち着きましょう。

お茶を一杯飲むのに、30分も一時間もかかりません。

一杯のお茶が、「あせり」が生み出す交感神経の過剰な上昇を抑えます。

「ゆとり」が副交感神経を上昇させ、

思考力・判断力・発想力が生まれます。

寝坊をしたことは仕方がありません。

過ぎたことをクヨクヨしても始まりません。

「ゆとり=副交感神経の働き」が生み出す

思考力・判断力・発想力を充分に駆使して、

最善の行動ができるはずです。

寝坊しないことが大切ですが、

万が一、寝坊や遅刻などをしたときには、

まずは落ち着くことを心がけましょう。

参考文献

なぜ、「これ」は健康にいいのか?
小林弘幸(順天堂大学医学部教授)著
サンマーク出版

なぜ、「これ」は健康にいいのか?
なぜ、「これ」は健康にいいのか? 小林弘幸

サンマーク出版  2011-04-21
売り上げランキング : 6676

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ーーーーーーーーーーーーーーー
小尻と姿勢改善の専門家
 《《伊東稔公式ブログ》》
 https://minoruito.wp-x.jp/
《ママ元気!元気ママ!》
☆「グーグルに好かれるお店作り」
☆SNSの楽しみ方
☆長野市 骨盤矯正 人気No.1
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■骨盤矯正 長野市人気No.1
  伊東稔公式ブログ
https://minoruito.wp-x.jp/
■伊東稔公式メルマガ
https://goo.gl/TpkgHh
■ツイッター
https://twitter.com/MinoruITO66
■YouTube《イトーちゃんTV》
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
ーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE@で繋がりましょう♪
友だち追加数
簡単予約&お問い合わせ♪


【今日の簡単セルフケア-1390】疲労回復のためのストレッチ46/76


【今日の簡単セルフケア-1390】
疲労回復のためのストレッチ46/76
46-77 のコピー
《腕の前面のストレッチ》
正座の状態から手のひらを床につけます

指先を身体の方に向け、
両肘をしっかり伸ばします

身体の方に重心を後方に移動させます

一呼吸、二呼吸伸ばしましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・上腕二頭筋
超図解!なぜ一流の男の腹は凹んでいるのか?
超図解!なぜ一流の男の腹は凹んでいるのか? 小林一行 書籍編集部

ぶんか社  2015-03-20
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ーーーーーーーーーーーーーーーー
小尻と姿勢改善の専門家
 《《伊東稔公式ブログ》》
 https://minoruito.wp-x.jp/
《ママ元気!元気ママ!》
☆「グーグルに好かれるお店作り」
☆SNSの楽しみ方
☆長野市 骨盤矯正 人気No.1
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■骨盤矯正 長野市人気No.1
  伊東稔公式ブログ
https://minoruito.wp-x.jp/
■伊東稔公式メルマガ
https://goo.gl/TpkgHh
■ツイッター
https://twitter.com/MinoruITO66
■YouTube《イトーちゃんTV》
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
ーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE@で繋がりましょう♪
友だち追加数
簡単予約&お問い合わせ♪

 


「時間の余裕がハツラツママを作り出す」【自律神経をコントロールする方法】シリーズ21


21busy-mom

ビジネスでもスポーツでも

パフォーマンスを最大限に生み出すときには

「適度な緊張と、適度なリラックス」を持つ

精神状態の時です。

「適度な緊張=交感神経」

「適度なリラックス=副交感神経」

この自律神経のバランスが大切です。

自律神経のバランスを精神状態で表すと、

交感神経は「緊張・興奮」、

副交感神経は「余裕・安心」

ということができます。

時間を気にしてあせると、交感神経が刺激されます。

交感神経が刺激されて呼吸が浅くなると、心身の両面で良くないことが起こります。

《身体的な悪影響》

呼吸が浅くなる

血流が悪くなる

身体のパフォーマンスが悪くなる

《精神的な悪影響》

呼吸が浅くなる

血流が悪くなる

脳の活性が低下

思考力・判断力・発想力の低下

どちらも「ただあせっただけ」で生まれる悪影響です。

子育て中のママで、いつも疲れ果てている人が多いです。

子育てに一生懸命になるあまり、良かれと思った行動が、実はママの心身の健康を害してしまうことがあります。

「◯時までにご飯を作らなきゃ(ならない)」

「◯時までにお風呂に入れなきゃ(ならない)」

「◯時までに寝かさなきゃ(ならない)」

規則正しい生活を子どもに躾けるのも親の務めではありますが、

「◯◯しなければならない」と、きつい縛りのスケジュールを作ってしまいます。

すると、常に時間に追われています。

時間に追われるとあせりが生じます。

あせる

交感神経が優位になり

呼吸が浅くなる

身体のパフォーマンスが悪くなる

思考力・判断力・発想力が低下

つまり、自らが決めたスケジュールを守ろうとするあまり、

常に交感神経が上がりっぱなし、

常に副交感神経が下がりっぱなし

このような状況に陥ります。

長期になるとうつ病などを発症する原因にもなりかねません。

原因不明の身体の不調も長期に渡ります。

「10分、夕飯の時間が遅くなったって大したことはない」

「30分、寝る時間が遅くなったって病気になるわけがない」

これぐらいの心の余裕を持って、ママ業を務めることも

ママの心身の健康のためなのです。

参考文献
なぜ、「これ」は健康にいいのか?
小林弘幸(順天堂大学医学部教授)著
サンマーク出版

なぜ、「これ」は健康にいいのか?
なぜ、「これ」は健康にいいのか? 小林弘幸

サンマーク出版  2011-04-21
売り上げランキング : 6676

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE@で簡単予約&問い合わせ♪

友だち追加数

ーーーーーーーーーーーーーーーー

Kindle【美容・ダイエット】部門1位!

☆☆☆電子書籍☆☆☆

【超絶簡単!今すぐできるセルフケア】

http://amzn.to/1l08IKl

ーーーーーーーーーーーーーーーー

《《伊東稔公式ブログ》》

https://minoruito.wp-x.jp/

☆《ママ元気!元気ママ!》子育てママを応援中!

☆「グーグルに好かれるお店作り」

☆SNSの楽しみ方

ーーーーーーーーーーーーーーーー

■FBカイロプラクティック伊東

https://www.facebook.com/chiro.ito

■長野市の骨盤矯正人気No. 1の公式HP

http://chiro-ito.jimdo.com/

■YouTube《イトーちゃんTV》

http://www.youtube.com/user/ItochanTV

■アメブロ

http://ameblo.jp/minoru-ito

■ツイッター

https://twitter.com/MinoruITO66


【今日の簡単セルフケア-1389】疲労回復のためのストレッチ45/76


【今日の簡単セルフケア-1389】
疲労回復のためのストレッチ45/76

45-77 のコピー

《体側のストレッチ》
横向きに壁の近くに立ちます

右手を真っすぐ上方に伸ばし、
右足を左足後ろからクロスして
横に出します

脇と体側を壁に押し付けるようにして
伸ばします

一呼吸、二呼吸伸ばしましょう

反対側も同様に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・広背筋
・腹斜筋
・中臀筋

自重筋トレ100の基本 (エイムック 2630)
自重筋トレ100の基本 (エイムック 2630) 比嘉 一雄

エイ出版社  2013-05-21
売り上げランキング : 666

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE@で簡単予約&問い合わせ♪
友だち追加数

ーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindle【美容・ダイエット】部門1位!
☆☆☆電子書籍☆☆☆
【超絶簡単!今すぐできるセルフケア】
http://amzn.to/1l08IKl
ーーーーーーーーーーーーーーーー
《《伊東稔公式ブログ》》
https://minoruito.wp-x.jp/
☆《ママ元気!元気ママ!》子育てママを応援中!
☆「グーグルに好かれるお店作り」
☆SNSの楽しみ方
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
■長野市の骨盤矯正人気No. 1の公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■YouTube《イトーちゃんTV》
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
■アメブロ
http://ameblo.jp/minoru-ito
■ツイッター
https://twitter.com/MinoruITO66


「健康、不健康を作る二つのスパイラル」【自律神経をコントロールする方法】シリーズ20


「健康、不健康を作る二つのスパイラル」【自律神経をコントロールする方法】シリーズ20

20Spiral

たとえば、肝臓が悪いからといって、
いくら肝臓を保護しても、
肝臓に入ってくる血液が汚ければ肝臓はよくなりません。
その汚い血液は、
肝臓だけでなく、腎臓や心臓にも、
もっとえいば全身の細胞にもめぐっているのです。

前回は腸内細菌のバランスの良さが

自律神経に大きく影響しているとお伝えしました。

 

食べたものは、きちんと消化吸収されると

私たちの体に必要な栄養となります。

 

反対に、きちんと消化吸収されなければ、

腸内に残った栄養が腐敗して毒素を出します。

 

腐敗した栄養が毒素を出す

毒素が腸内細菌のバランスを悪くする

血液が汚れる

肝臓や心臓などの臓器を傷つける

臓器をコントロールしている自律神経のバランスを傷つける

末梢血管が傷つき血流が悪くなる

20腸内細菌Magnification

まさに「負のスパイラル」状態です。

 

腸内の状態が悪ければ

全身に悪影響を及ぼします。

 

腸内細菌のバランスを良くし

善玉菌を増やす

自律神経が整いやすくなる

血流が改善される

末梢血管まできれいな血液が行く

腸管での栄養の吸収が良くなる

肝臓や心臓や腎臓などの臓器状態が良くなる

 

「正のスパイラル」は

腸の状態がよくなり、

自律神経も整うというものです。

 

正のスパイラルも

負のスパイラルも

その根本となるものは血液の質と血流です。

 

血流を良くするのは

やはり自律神経なのです。

 

健康の維持、向上のために勉強しても

「自律神経ってなんだか難しそうだな」と思ったら、

まずは「お腹を大切に」を意識すると良いでしょう。

 

「腹八分目」

「親が死んでも食休み」

「腹を冷やすな」

よく見知った言葉には、医学的知識がそれほどなかった時代から受け継がれているものが多いです。

 

今よりも生きていくことに真剣だった時代に生まれた言葉は

「昔話」ではなく、今こそ必要で実践すべき数々です。

 

参考文献

なぜ、「これ」は健康にいいのか?
小林弘幸(順天堂大学医学部教授)著
サンマーク出版

なぜ、「これ」は健康にいいのか?
なぜ、「これ」は健康にいいのか? 小林弘幸

サンマーク出版  2011-04-21
売り上げランキング : 6676

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ーーーーーーーーーーーーーーーー
友達追加で繋がりましょう♪
友だち追加数
ーーーーーーーーーーーーーーーー
《ママ元気!元気ママ!》子育てママを応援中!
スマホでもパコソンでも
動くイトーちゃんが分かりやすく解説
YouTube《イトーちゃんTV
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindle【美容・ダイエット】部門1位!
 ☆☆☆電子書籍☆☆☆
【超絶簡単!今すぐできるセルフケア】
http://amzn.to/1l08IKl
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■長野市の骨盤矯正人気No.1
伊東稔公式ブログ
https://minoruito.wp-x.jp/
■公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■YouTube《イトーちゃんTV》
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
■ツイッター
https://twitter.com/MinoruITO66
■伊東稔公式メルマガ
(ワンクリックで解除できますのでお気軽に♪)
https://goo.gl/TpkgHh


【今日の簡単セルフケア-1388】疲労回復のためのストレッチ44/76


【今日の簡単セルフケア-1388】
疲労回復のためのストレッチ44/76

44-77 のコピー

《ふくらはぎののストレッチ》
右膝を立てます

右かかとは床につけたまま、
胸で足を前に押すようにして
前傾します

一呼吸、二呼吸伸ばします

反対側も同様に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・ヒラメ筋

長友佑都体幹トレーニング20
長友佑都体幹トレーニング20 長友 佑都

ベストセラーズ  2014-03-21
売り上げランキング : 908

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ーーーーーーーーーーーーーーーー
友達追加で繋がりましょう♪
友だち追加数
ーーーーーーーーーーーーーーーー
《ママ元気!元気ママ!》子育てママを応援中!
スマホでもパコソンでも
動くイトーちゃんが分かりやすく解説
YouTube《イトーちゃんTV
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindle【美容・ダイエット】部門1位!
 ☆☆☆電子書籍☆☆☆
【超絶簡単!今すぐできるセルフケア】
http://amzn.to/1l08IKl
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■長野市の骨盤矯正人気No.1
伊東稔公式ブログ
https://minoruito.wp-x.jp/
■公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■YouTube《イトーちゃんTV》
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
■ツイッター
https://twitter.com/MinoruITO66
■伊東稔公式メルマガ
(ワンクリックで解除できますのでお気軽に♪)
https://goo.gl/TpkgHh


「便秘の原因は自律神経のバランスの崩れだった」【自律神経をコントロールする方法】シリーズ19


「便秘の原因は自律神経のバランスの崩れだった」【自律神経をコントロールする方法】シリーズ19

19yogurt

便秘で悩む人が多いです。

 

お薬を服用して、

やっと便通があったとしても

それは健康的なお通じとは

かけ離れています。

 

毎日下剤を飲んで便通を良くしても、

それは改善したとは言えません。

 

自律神経のバランスのいい人は腸の状態がよく、

自律神経のバランスの悪い人は腸の状態も悪い。

同じく、

腸の状態がいい人は自律神経のバランスが整いやすく

腸の状態が悪い人は自律神経のバランスも整いにくいということです

「腸が動かなくなるタイプの便秘」は、

交感神経が過剰です。

 

「腸が収縮するタイプの便秘」は、

副交感神経が過剰です。

 

どちらも悩みは「便秘」ですが、

原因が反対なので、

安易にお通じをよくする薬を服用しても

改善しないことが多いのです。

 

便秘の改善とは、

腸がリズミカルに動くことです。

 

便秘が改善され、腸が活発に働くようになると、

疲労感もなくなり、活発な生活ができるようになってきます。

 

腸を元気にするだけで、

他の体の悩みも解決できるのです。

 

まずは腸内環境の改善を

真っ先にやらなければなりません。

 

基本的には食事と食生活の改善ですが、

これは驚くほど簡単です。

 

便秘によって増えてしまった

腸内の悪玉菌を、善玉菌を増やすことです。

 

もっと簡単に言えば、

腸内にビフィズス菌を増やすために

ヨーグルトやぬか漬けなどを積極的に食べることです。

 

腸内細菌のコントロールをすることで、

運動や食事の効果も上がることはもちろんですが、

自律神経のバランスを整える力も向上します。

 

腸内細菌のバランスを良くすることが

自律神経のバランスも良くすることにつながります。

 

季節の野菜を漬けておくだけでできる「ぬか漬け」

19ぬか漬け

チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

ぬか床を育てる感覚は、

ペットを育てる感覚にも似てきて

楽しくて美味しいですよ。

 

ちなみに我が家は

自家製のヨーグルトも作ってます。

牛乳に、今あるヨーグルトを少し入れるだけで

簡単にヨーグルトができます。

 

参考文献
なぜ、「これ」は健康にいいのか?
小林弘幸(順天堂大学医学部教授)著
サンマーク出版

なぜ、「これ」は健康にいいのか?
なぜ、「これ」は健康にいいのか? 小林弘幸

サンマーク出版  2011-04-21
売り上げランキング : 7857

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE@で簡単予約♪簡単問い合わせ♪
友だち追加数
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindle【美容・ダイエット】部門1位!
 ☆☆☆電子書籍☆☆☆
【超絶簡単!今すぐできるセルフケア】
http://amzn.to/1l08IKl
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ママを元気にする専門家
長野市骨盤矯正人気No.1
《《伊東稔公式ブログ》》
 https://minoruito.wp-x.jp/
☆《ママ元気!元気ママ!》子育てママを応援中!
☆「グーグルに好かれるお店作り」
SNSの楽しみ方
☆兼業主夫の料理
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■伊東稔公式ブログ
https://minoruito.wp-x.jp/
■カイロプラクティック伊東公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
LINE@で簡単予約
http://line.me/ti/p/%40cld0638z
■伊東稔公式メルマガ
(ワンクリックで解除できますのでお気軽に)
https://goo.gl/TpkgHh


【今日の簡単セルフケア-1387】疲労回復のためのストレッチ43/76


【今日の簡単セルフケア-1387】
疲労回復のためのストレッチ43/76

43-77 のコピー

《体側から背中にかけてのストレッチ》
両足を開き、
壁から少し離れて立ちます

両手を壁につけて、
右手だけを斜め上方に伸ばします

一呼吸、二呼吸伸ばしましょう

反対側も同様に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・広背筋
・腹斜筋

筋トレ&ストレッチ 海上自衛隊マニュアル (WAC BOOK)
筋トレ&ストレッチ 海上自衛隊マニュアル (WAC BOOK) ワック

ワック 2015-11-11
売り上げランキング : 108568

Amazonで詳しく見る by G-Tools

友だち追加数
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindle【美容・ダイエット】部門1位!
 ☆☆☆電子書籍☆☆☆
【超絶簡単!今すぐできるセルフケア】
http://amzn.to/1l08IKl
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ママを元気にする専門家
長野市骨盤矯正人気No.1
《《伊東稔公式ブログ》》
 https://minoruito.wp-x.jp/
☆《ママ元気!元気ママ!》子育てママを応援中!
☆「グーグルに好かれるお店作り」
SNSの楽しみ方
☆兼業主夫の料理
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■伊東稔公式ブログ
https://minoruito.wp-x.jp/
■カイロプラクティック伊東公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
LINE@で簡単予約
http://line.me/ti/p/%40cld0638z


「血流の良さが血液の質を良くする」【自律神経をコントロールする方法】シリーズ18


「血流の良さが血液の質を良くする」【自律神経をコントロールする方法】シリーズ18

18血流

手足の先が冷たくなる人
慢性的に元気が無い人
共に、末梢の血流が良くありません。


血流が悪化すると、
「血液の質」そのものも低下してしまうのです。


心臓から送り出された血液は、
太い血管を通り、
毛細血管を通り、
体の隅々まで酸素と栄養を運びます。

末梢血管が少々詰まっていても、
「大きな血管が無事なら大丈夫」
と考えるのは大きな間違いです。
なぜなら、
太い血管を構成している細胞に
栄養を供給しているのは末梢の毛細血管だからです。

太い血管が元気な状態を保つためにも
毛細血管の血流が良いことが必須条件なのです。

自律神経のバランスの悪い人の赤血球は、
変形したりくっついたりしています。

18良い赤血球と悪い赤血球

丸く綺麗な形をしていない赤血球は、
酸素を運ぶことができません。

くっついてしまった赤血球は、
細い末梢血管を通ることができなくなります。

冷えを改善するためにも
元気な体でいるにも、
筋肉を増やすことは大切です。

ところが、いくら筋肉を増やしても、
末梢の血流が悪ければ、
筋肉増強の効果が発揮されないのです。

自律神経のバランスがよければ
末梢の血流も良くなります。

末梢の血流が良くなれば、
体の隅々まで暖まります。

高齢者は体温が低くなる傾向がありますが、
単に筋肉量が減少するからではありません。
加齢に伴って、副交感神経が低下することが原因です。

体が冷えているかどうか、
末梢血管の血流の良し悪しにかかってきます。

年齢を重ねても、
冷えや疲れに悩まないために
血流を良くするための
「副交感神経を意識して高める」生活が大切です。


参考文献
なぜ、「これ」は健康にいいのか?
小林弘幸(順天堂大学医学部教授)著
サンマーク出版

 

なぜ、「これ」は健康にいいのか?
なぜ、「これ」は健康にいいのか? 小林弘幸

サンマーク出版  2011-04-21
売り上げランキング : 12431

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE@でつながると特典いっぱい♪
簡単予約&問い合わせ♪
友だち追加数
ーーーーーーーーーーーーーーー
楽天ブックスでも好評発売中
 ☆☆☆電子書籍☆☆☆
超絶簡単!今すぐできるセルフケア
http://bit.ly/1x5YScu
ーーーーーーーーーーーーーーー
Kindle【美容・ダイエット】部門1位!
 ☆☆☆電子書籍☆☆☆
【超絶簡単!今すぐできるセルフケア】
http://amzn.to/1l08IKl
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■伊東稔公式メルマガ
(ワンクリックで解除できますのでお気軽に)
https://goo.gl/TpkgHh
■ママを元気にする専門家 伊東稔公式ブログ
長野市の骨盤矯正人気No.1
兼業主夫のブログ
https://minoruito.wp-x.jp/
■公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■YouTube《イトーちゃんTV》
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
■アメブロ
http://ameblo.jp/minoru-ito
■ツイッター
https://twitter.com/MinoruITO66