【今日の簡単セルフケア-1411】疲労回復のためのストレッチ67/76


【今日の簡単セルフケア-1411】

疲労回復のためのストレッチ67/76

68-77 のコピー

《モモの裏とふくらはぎのストレッチ》
両手を床につき、
左足を浮かせます

右足のかかとをしっかり床につけたまま、
右膝を伸ばします

一呼吸、二呼吸伸ばします

反対側も同様に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・下腿三頭筋
・ハムストリング

健康な人はコレを選んでいる – 体の不調を整える正しい生活習慣65 – (正しく暮らすシリーズ)
健康な人はコレを選んでいる - 体の不調を整える正しい生活習慣65 - (正しく暮らすシリーズ) 長尾 羊生乎 齋藤 博之

ワニブックス  2015-06-28
売り上げランキング : 17557

Amazonで詳しく見る by G-Tools


ーーーーーーーーーーーーーーーー
小尻と姿勢改善の専門家
 《《伊東稔公式ブログ》》
 https://minoruito.wp-x.jp/
《ママ元気!元気ママ!》
☆「グーグルに好かれるお店作り」
☆SNSの楽しみ方
☆長野市 骨盤矯正 人気No.1
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■骨盤矯正 長野市人気No.1
  伊東稔公式ブログ
https://minoruito.wp-x.jp/
■伊東稔公式メルマガ
https://goo.gl/TpkgHh
■ツイッター
https://twitter.com/MinoruITO66
■YouTube《イトーちゃんTV》
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
ーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE@で繋がりましょう♪
友だち追加数
簡単予約&お問い合わせ♪


「元気ママと不元気ママの違い」【自律神経をコントロールする方法】シリーズ42


ホームページカバー写真001

《子連れ大歓迎》を経営ポリシーのひとつとしている当院では、

当然のことながら子連れのママが多いです。


得意とするのは

「小尻と姿勢改善」ですが、

問診票には50項目の

チェックすることがあります。


その中に

「いつもイライラしている」

「気持ちが不安定」

という項目があります。


This image is taken using a Canon 20D or 350D at ISO 200 I have not used any noise reduction on this image. I develop all of my pictures in Phase One (Capture One Pro) with a sharpening setting of 65 which is low but still reveals a lot of detail without overfiltering or degenerating the image quality

ここにチェックをする人は

全体的に体の調子が良くありません。


肩こりも腰痛もチェックしています。

上から下までチェックしまくりです。


対して、

「小尻になりたい」

「肩のこりだけが悩み」

と、チェックすることが少ない人もいます。


チェック項目がたくさんある人と

少ない人の差は何なのでしょうか?


もちろん「小尻になりたい」が第一主訴の人でも、

よくよく調べてみたら肩こりがひどかったり、

姿勢が悪かったりもしますが、

自分の体に不平不満を多くは持っていません。


自分自身(の体)に

愚痴を言い、

弱音を吐き、

しかめっ面になっていると

体全体に不調をきたすのです。


私の座右の銘はこれです。

「今日の身体は今日までどう生きてきたかの集大成」


自分自身を客観視することなく

(見なかったことにする思考)、

不平不満だけを言ってると、

あれもこれもと

不調が出てきます。

42元気ママ

元気ママの第一主訴は

「キレイになりたい」です。


肩こりや腰痛があったとしても、

それを受け入れて、

何とかしようと努力しています。


だからこそ、贅沢な悩みかもしれない

「キレイになる」相談をしに来院するのです。


愚痴を言わないためには

「受け入れる」ことが大切です。


弱音を吐かないためには

「専門家に相談する」手段を取ります。


しかめっ面にならないために

たとえつくり笑顔でも笑顔をします。


不元気ママから元気ママに変わるのも

ほんの少しのことでできるのです。


答えを探して悩まなくても大丈夫。

答えはご自身の中にありますよ。


参考文献
なぜ、「これ」は健康にいいのか?
小林弘幸(順天堂大学医学部教授)著
サンマーク出版

 

なぜ、「これ」は健康にいいのか?
なぜ、「これ」は健康にいいのか? 小林弘幸

サンマーク出版  2011-04-21
売り上げランキング : 24650

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindle【美容・ダイエット】部門1位!
☆☆☆電子書籍☆☆☆
【超絶簡単!今すぐできるセルフケア】
http://amzn.to/1l08IKl
ーーーーーーーーーーーーーーーー
《《伊東稔公式ブログ》》
https://minoruito.wp-x.jp/
☆《ママ元気!元気ママ!》子育てママを応援中!
☆「グーグルに好かれるお店作り」
☆SNSの楽しみ方
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
■長野市の骨盤矯正人気No. 1の公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■YouTube《イトーちゃんTV》
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
■アメブロ
http://ameblo.jp/minoru-ito
■ツイッター
https://twitter.com/MinoruITO66


【今日の簡単セルフケア-1410】疲労回復のためのストレッチ66/76


【今日の簡単セルフケア-1410】
疲労回復のためのストレッチ66/76

67-77 のコピー
《首と肩甲骨のストレッチ》
イスに浅く腰掛けます

両手でモモの裏をつかみます

頭を下げて背中を丸くします

一呼吸、二呼吸伸ばします
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・僧帽筋
・脊柱起立筋

女子の体幹プログラム
女子の体幹プログラム 森 俊憲

日本文芸社  2015-09-16
売り上げランキング : 8226

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindle【美容・ダイエット】部門1位!
☆☆☆電子書籍☆☆☆
【超絶簡単!今すぐできるセルフケア】
http://amzn.to/1l08IKl
ーーーーーーーーーーーーーーーー
《《伊東稔公式ブログ》》
https://minoruito.wp-x.jp/
☆《ママ元気!元気ママ!》子育てママを応援中!
☆「グーグルに好かれるお店作り」
☆SNSの楽しみ方
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
■長野市の骨盤矯正人気No. 1の公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■YouTube《イトーちゃんTV》
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
■アメブロ
http://ameblo.jp/minoru-ito
■ツイッター
https://twitter.com/MinoruITO66


「短気は損気。怒りっぽい人は不健康」【自律神経をコントロールする方法】シリーズ41


笑顔が副交感神経を上げ、

自律神経のバランスを整える

体にいい習慣だとすると、

反対に交感神経を過剰に高め、

自律神経のバランスを崩してしまう

最悪の習慣は「怒り」です。

41怒りっぽい人

以前にもご紹介しましたが、

過剰な交感神経の緊張は、

血管を収縮させます。


血管が収縮すると、

血球破壊が生じて

ドロドロの血液になります。


汚れた血液は

末梢血管の血流を悪くします。

末梢血管の血流が悪くなると、

震えや失神の原因になります。


サザエさんのお父さん

波平さんが怒った時、

「ウーーーン」と倒れてしまうのは

過剰な交感神経が原因だったのです。


41卒倒

もちろん交感神経は

アクティブに活動するためには

絶対に必要ですが、

過剰になると健康上よくないのです。


興奮物質である

ドーパミンエピネフリン

交感神経により分泌されます。


怒りだけが原因ではありませんが、

これらのホルモンが過剰に出すぎていると

ホルモンの調整機能が低下し、

ドーパミンの分泌が不足します。


それがパーキンソン病です。


「怒りっぽい人は不健康」のイメージが大きいのですが、

自律神経の見地からでも納得できますね。

いつも怒ってばかりいる人にならないよう、

「短気は損気」と心得ていたいですね。


参考文献
なぜ、「これ」は健康にいいのか?
小林弘幸(順天堂大学医学部教授)著
サンマーク出版

なぜ、「これ」は健康にいいのか?
なぜ、「これ」は健康にいいのか? 小林弘幸

サンマーク出版  2011-04-21
売り上げランキング : 24650

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ーーーーーーーーーーーーーーーー
友達追加で繋がりましょう♪
友だち追加数
ーーーーーーーーーーーーーーーー
《ママ元気!元気ママ!》子育てママを応援中!
スマホでもパコソンでも
動くイトーちゃんが分かりやすく解説
YouTube《イトーちゃんTV
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindle【美容・ダイエット】部門1位!
 ☆☆☆電子書籍☆☆☆
【超絶簡単!今すぐできるセルフケア】
http://amzn.to/1l08IKl
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■長野市の骨盤矯正人気No.1
伊東稔公式ブログ
https://minoruito.wp-x.jp/
■公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■YouTube《イトーちゃんTV》
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
■ツイッター
https://twitter.com/MinoruITO66
■伊東稔公式メルマガ
(ワンクリックで解除できますのでお気軽に♪)
https://goo.gl/TpkgHh


【今日の簡単セルフケア-1409】疲労回復のためのストレッチ65/76


【今日の簡単セルフケア-1409】
疲労回復のためのストレッチ65/76

65-77 のコピー
《モモの付け根とモモの前面のストレッチ》
膝立ちして左膝を直角にします

右膝を後方について、
足の甲を持ちます

右骨盤を前に出し、
かかとを臀部に近づけます

一呼吸、二呼吸伸ばします

反対側も同様に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・大腿四頭筋
・腸腰筋

ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g
ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g 明治  2014-02-24
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ーーーーーーーーーーーーーーーー
友達追加で繋がりましょう♪
友だち追加数
ーーーーーーーーーーーーーーーー
《ママ元気!元気ママ!》子育てママを応援中!
スマホでもパコソンでも
動くイトーちゃんが分かりやすく解説
YouTube《イトーちゃんTV
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindle【美容・ダイエット】部門1位!
 ☆☆☆電子書籍☆☆☆
【超絶簡単!今すぐできるセルフケア】
http://amzn.to/1l08IKl
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■長野市の骨盤矯正人気No.1
伊東稔公式ブログ
https://minoruito.wp-x.jp/
■公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■YouTube《イトーちゃんTV》
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
■ツイッター
https://twitter.com/MinoruITO66
■伊東稔公式メルマガ
(ワンクリックで解除できますのでお気軽に♪)
https://goo.gl/TpkgHh


「笑顔でゆっくり」【自律神経をコントロールする方法】シリーズ40


40笑顔のお年寄り

じっくり観察したことはなくても、

100歳を超えてお元気な方は、

おだやかな表情で

ゆっくり話をしている

そのようなイメージはありませんか?


笑顔とゆっくりとした話し方は、

余裕を生み出します。

余裕のある行動をしているときには、

ゆっくりと深い呼吸になっています。


ゆっくりとした深い呼吸は、

副交感神経を高め、

自律神経のバランスを整えます。

怒ったり、イライラしたり、

あせっていたり、興奮したりしているときには

交感神経が過剰に優位になっているので、

呼吸は浅くなります。


あなたの今までを思い出してください。


イライラしてうまくいったことがありますか?

「あのときイライラしたお陰でうまくいった」

「あそこであせったから大成功した」

そんな話は聞いたことがないはずです。


40ゆっくり

笑うこと

ゆっくりと行動すること

たったこれだけで、

イライラや興奮が収まり

心身の健康にもよいのですから、

実に簡単にスタートすることができます。


「顔の表情」と「話し方」を変えていくことで、

心と体をコントロールする術を

つかみとったのだと思います。


ピアノの発表会

スポーツの試合

人前で何かを発表するとき

大きなことをするとき

「落ち着いて」とアドバイスしたりされたりしますが、

「ゆっくり行動し、微笑む」ことが

「落ち着く」につながります。


過緊張状態からの解放は、

「笑顔でゆっくり」でコントロールしてみましょう。

今すぐにできますよ。


40笑顔

参考文献
なぜ、「これ」は健康にいいのか?
小林弘幸(順天堂大学医学部教授)著
サンマーク出版

 

なぜ、「これ」は健康にいいのか?
なぜ、「これ」は健康にいいのか? 小林弘幸

サンマーク出版  2011-04-21
売り上げランキング : 24650

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE@で簡単予約♪簡単問い合わせ♪
友だち追加数
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindle【美容・ダイエット】部門1位!
 ☆☆☆電子書籍☆☆☆
【超絶簡単!今すぐできるセルフケア】
http://amzn.to/1l08IKl
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ママを元気にする専門家
長野市骨盤矯正人気No.1
《《伊東稔公式ブログ》》
 https://minoruito.wp-x.jp/
☆《ママ元気!元気ママ!》子育てママを応援中!
☆「グーグルに好かれるお店作り」
SNSの楽しみ方
☆兼業主夫の料理
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■伊東稔公式ブログ
https://minoruito.wp-x.jp/
■カイロプラクティック伊東公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
LINE@で簡単予約
http://line.me/ti/p/%40cld0638z
■伊東稔公式メルマガ
(ワンクリックで解除できますのでお気軽に)
https://goo.gl/TpkgHh


子連れ大歓迎!子連れオッケーのカイロプラクティック院@長野市


20151211

お顔も可愛かったのですが、
このお尻のクマさんがサイコー(≧∇≦)

0歳が2人、2歳が1人、24歳が2人、47歳が1人。
さて、平均年齢は何歳でしょうか?

お子様連れ大歓迎のカイロプラクティック院は、

平均年齢の若さも長野市No.1


ーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE@で簡単予約♪簡単問い合わせ♪
友だち追加数
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindle【美容・ダイエット】部門1位!
 ☆☆☆電子書籍☆☆☆
【超絶簡単!今すぐできるセルフケア】
http://amzn.to/1l08IKl
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ママを元気にする専門家
長野市骨盤矯正人気No.1
《《伊東稔公式ブログ》》
 https://minoruito.wp-x.jp/
☆《ママ元気!元気ママ!》子育てママを応援中!
☆「グーグルに好かれるお店作り」
SNSの楽しみ方
☆兼業主夫の料理
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■伊東稔公式ブログ
https://minoruito.wp-x.jp/
■カイロプラクティック伊東公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
LINE@で簡単予約
http://line.me/ti/p/%40cld0638z
■伊東稔公式メルマガ
(ワンクリックで解除できますのでお気軽に)
https://goo.gl/TpkgHh


【今日の簡単セルフケア-1408】疲労回復のためのストレッチ64/76


【今日の簡単セルフケア-1408】
疲労回復のためのストレッチ64/76

64-77 のコピー
《モモの裏のストレッチ》
仰向けになります

右膝を持ち上げ、
ふくらはぎとモモの裏をそれぞれ持ちます

顔の方に引き寄せます

一呼吸、二呼吸伸ばします

反対側も同様に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・ハムストリング

Tarzan特別編集 100人のトレーナーが選ぶ 本当に効く ストレッチ! (マガジンハウスムック)
Tarzan特別編集 100人のトレーナーが選ぶ 本当に効く ストレッチ! (マガジンハウスムック) 山本利春

マガジンハウス  2014-03-18
売り上げランキング : 16028

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE@で簡単予約♪簡単問い合わせ♪
友だち追加数
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindle【美容・ダイエット】部門1位!
 ☆☆☆電子書籍☆☆☆
【超絶簡単!今すぐできるセルフケア】
http://amzn.to/1l08IKl
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ママを元気にする専門家
長野市骨盤矯正人気No.1
《《伊東稔公式ブログ》》
 https://minoruito.wp-x.jp/
☆《ママ元気!元気ママ!》子育てママを応援中!
☆「グーグルに好かれるお店作り」
SNSの楽しみ方
☆兼業主夫の料理
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■伊東稔公式ブログ
https://minoruito.wp-x.jp/
■カイロプラクティック伊東公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
LINE@で簡単予約
http://line.me/ti/p/%40cld0638z
■伊東稔公式メルマガ
(ワンクリックで解除できますのでお気軽に)
https://goo.gl/TpkgHh


【今日の簡単セルフケア-1407】疲労回復のためのストレッチ63/76


【今日の簡単セルフケア-1407】
疲労回復のためのストレッチ63/76

63-77 のコピー
《腰のストレッチ》
仰向けになります

両膝を少し開き、
膝裏から両足を抱えます

胸の方に引き寄せます

一呼吸、二呼吸伸ばします
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・腰背部
・脊柱起立筋下部

超絶簡単!今すぐできるセルフケア
超絶簡単!今すぐできるセルフケア 伊東 稔

BCCKS Distribution  2014-06-12
売り上げランキング : 57226

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE@でつながると特典いっぱい♪
簡単予約&問い合わせ♪
友だち追加数
ーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE@でも簡単ご予約!
http://line.me/ti/p/%40cld0638z
ーーーーーーーーーーーーーーー
楽天ブックスでも好評発売中
 ☆☆☆電子書籍☆☆☆
超絶簡単!今すぐできるセルフケア
http://bit.ly/1x5YScu
ーーーーーーーーーーーーーーー
Kindle【美容・ダイエット】部門1位!
 ☆☆☆電子書籍☆☆☆
【超絶簡単!今すぐできるセルフケア】
http://amzn.to/1l08IKl
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■伊東稔公式メルマガ
(ワンクリックで解除できますのでお気軽に)
https://goo.gl/TpkgHh
■ママを元気にする専門家 伊東稔公式ブログ
長野市の骨盤矯正人気No.1
兼業主夫のブログ
https://minoruito.wp-x.jp/
■公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■YouTube《イトーちゃんTV》
http://www.youtube.com/user/ItochanTV
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
■アメブロ
http://ameblo.jp/minoru-ito
■ツイッター
https://twitter.com/MinoruITO66


「力を抜く」【自律神経をコントロールする方法】シリーズ38


38テニス
野球、テニス、ゴルフ、マラソン、

空手、バドミントン、卓球など

これらのスポーツに共通していることがあります。


結論から言えば

「(手の)親指に力を入れない」ことです。

野球のバットやテニスのラケットなど、

素人からすると、

「しっかりと握らなければ」

と思ってしまいますが、

実はバットやラケットを握る手は

親指ではなく小指に力を入れているのです。


ではなぜ親指に力を入れないのでしょうか?


ぎゅっと手を握ることで親指の血流が低下し、

それが副交感神経を低下させるのではないかと

考えられます。

というのも、親指をなかに入れて握った時のほうが

副交感神経の下がり方が大きいからです。


小林弘幸(順天堂大学医学部教授)先生は

このような仮説を立てられていますが、

数種類のスポーツを経験している私にとって、

とても納得のいく仮説であります。


スポーツでも仕事でも

良い緊張と悪い緊張があります。

よい緊張状態の時には

パフォーマンスが最大限に発揮でき、

悪い緊張状態の時には

足がすくんで動けなくなったり、

何を言ってるのか自分でも分からなくなったりします。


悪い緊張状態から脱出するには、

とにかく緊張を和らげなくてはなりません。


「肩の力を抜いて」とアドバイスされても

「抜けるのだったらとっくに抜いてるよ!」と

ガチガチになった人は言います。


肩に力が入っている=全身ガチガチ

この状態では何をやってもうまくいかないということを

昔からの経験上わかっているのですね。

38握りこぶし


緊張した時には、

ぎゅっと手を握ります。

手を握ったままでは

力がなかなか抜けません。


意識してできることの一つが、

握った手を開くことです。

少なくとも、余計なところに力が入るのを

解放できます。


私は2000年まで会社員で、

医療機器のメーカーに勤務して

営業をしていました。


心電図を計測する時には

筋電図が混入しないように

患者さんには

「力を抜いてくださいね~」と

検査技師さんはリラックスすることを

促します。


ところが、滅多に心電図などを

計測しない患者さんにとっては

ドキドキするものです。


そこでアドバイスさせてもらったのが、

「測定前に体の力をできるだけ入れる」

ことでした。


力いっぱい体じゅうの力を入れて

一気に脱力すると

スルスルと力が抜け、

筋電図が混入することなく

心電図の測定ができます。


なかなか力が抜けない時には、

息を止めて過度に力を入れてから

脱力する方法を、

いざという時にやってみてくださいね。


「力を抜く」

意外と難しいものですが、

「力を入れる」のはほとんどの人はできます。


闘志むき出しで戦う直前の

お相撲さんやレスラーが

自分で自分の体を平手打ちするのも

ガチガチになってパフォーマンスが

低下している状態からの脱却だと思えば

さらに理解が深まります。


参考文献
なぜ、「これ」は健康にいいのか?
小林弘幸(順天堂大学医学部教授)著
サンマーク出版

なぜ、「これ」は健康にいいのか?
なぜ、「これ」は健康にいいのか? 小林弘幸

サンマーク出版  2011-04-21
売り上げランキング : 21964

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ライン@で簡単予約♪
友だち追加数
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【骨盤矯正】が得意な
整体&カイロプラクティック院
小尻と細モモの実現!
・疲労回復
・姿勢改善
・プロポーション改善
《ママ元気!元気ママ!》子育てママを応援中!
カイロプラクティック伊東
http://chiro-ito.jimdo.com/
長野市川中島町御厨330-2
お問い合わせ 026-283-5659
ママを元気にする専門家
院長 伊東稔
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■ママを元気にする専門家 伊東稔公式ブログ
長野市の骨盤矯正人気No.1
https://minoruito.wp-x.jp/
■公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■伊東稔公式メルマガ
(ワンクリックで解除できますのでお気軽に)
https://goo.gl/TpkgHh