【今日の簡単セルフケア-1651】
アンチエイジングのためのストレッチ38/47

壁に横向きに立ちます
↓
右手を頭上から上げ、
両手を壁につきます
↓
右足を左足後ろからクロスし、
身体を弓なりにします
↓
一呼吸、二呼吸伸ばします
↓
反対側も同様に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・広背筋
・腹斜筋
ーーーーーーーーーーーーーーーー
脇腹を伸ばそ〜
壁に手をついて〜
(アナ雪の歌に乗せて(笑))
内装屋さんでもなければ
壁に毎日接触することは無いかもしれません。
人間は、身を守る時には部屋の隅っこで
背中を壁に密着させていると安心感が生まれます。
平穏な環境であれば、さほど壁に寄り添わなくても
安心感がありますので、
壁のお世話になることもありません。
掃除機をかけるとき、
壁も綺麗にやってますでしょうか?
私は大掃除の時以外は
壁には触らないので、
気づいた時にはうっすらとホコリを感じます。
今時、ハタキを使って壁のホコリを落としてから
掃除をする人も少ないのかな?
小さい頃には母親がハタキでパタパタしていたのですが、
自分はやってない…
日本の昔からの掃除方法を
復活させて、清潔な毎日を送らねば!
ロボット掃除機も、基本的には床だけですもんね。
壁や天井もこまめに掃除をしようっと。
| 側弯症は治る! (3500人のゆがみが取れた驚異のエクササイズ) | |
![]() |
大塚 乙衛 青木 晴彦
マキノ出版 2013-10-15 |
ーーーーーーーーーーーーーーーー
LINE@で簡単予約♪簡単問い合わせ♪![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Kindle【美容・ダイエット】部門1位!
☆☆☆電子書籍☆☆☆
【超絶簡単!今すぐできるセルフケア】
⇒ http://amzn.to/1l08IKl
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ママを元気にする専門家
長野市骨盤矯正人気No.1
《《伊東稔公式ブログ》》
https://minoruito.wp-x.jp/
☆《ママ元気!元気ママ!》子育てママを応援中!
☆「グーグルに好かれるお店作り」
☆SNSの楽しみ方
☆兼業主夫の料理
ーーーーーーーーーーーーーーーー
■伊東稔公式ブログ
■カイロプラクティック伊東公式HP
http://chiro-ito.jimdo.com/
■FBカイロプラクティック伊東
https://www.facebook.com/chiro.ito
■LINE@で簡単予約♪
http://line.me/ti/p/%40cld0638z
■伊東稔公式メルマガ
(ワンクリックで解除できますのでお気軽に)
https://goo.gl/TpkgHh



![[まとめ買い] 陽だまりの樹](https://i0.wp.com/ecx.images-amazon.com/images/I/D1AUbAC0UKS._SL160_.png?w=525)















