【今日の簡単セルフケア-1740】疲労回復のためのストレッチ30/76


【今日の簡単セルフケア-1740】
疲労回復のためのストレッチ30/76
30-77 のコピー

《首後ろから背中、背骨周辺のストレッチ》
両足を開いて床に座ります

後頭部で両手を組みます

肘を前に向け、
腕の重さを使って頭を前に倒します

一呼吸、二呼吸伸ばしましょう

反対側も同様に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・僧帽筋
ーーーーーーーーーーーーーーーー
僧帽筋は背中側の筋肉の
代表格といってもいいほど、
大切な筋肉です。
 
肩甲骨を覆っているのですが、
上部の端っこは後頭部につながっています。
 
僧帽筋をリラックスさせることで、
後頭部の頭痛の緩和にもなります。
 
緊張型、肩こりからの頭痛に
お悩みでしたら、
このストレッチを取り込んで
少しでも楽に生活ができるように
していきましょう。


 
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
相互フォロー強化月間中!
フォロバ99%!

-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
ご予約・お問い合わせはLINEでお気軽にどうぞ。
友だち追加数

姿勢改善・ねこ背改善の専門家
長野市川中島町
カイロプラクティック伊東
http://chiro-ito.jimdo.com/
院長 伊東稔


【今日の簡単セルフケア-1739】疲労回復のためのストレッチ29/76


【今日の簡単セルフケア-1739】
疲労回復のためのストレッチ29/76
29-77 のコピー

《モモの付け根からモモの前面のストレッチ》
左臀部だけでイスに座り、
右足は後ろに大きく伸ばします

右手で臀部を前方へ伸ばすようなイメージで、
モモの付け根を伸ばします

一呼吸、二呼吸伸ばしましょう

反対側も同様に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・腸腰筋
ーーーーーーーーーーーーーーーー
モモの付け根に鼠蹊(そけい)靭帯という
ものがあります。
意外と痛くしてしまう人が多いのですが、
鼠蹊部も一緒に伸びることができる
このストレッチは特におすすめです。
 
足が軽くなると
動作が軽くなって、
生活そのものが軽くなってきます。
 
お財布は軽くない方がいいのですが、
せめて身体だけでも軽くしたいものですね。
 
このストレッチをしている姿は、
思いの外かっこいいので、よくやってます(^^)v

 
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
相互フォロー強化月間中!
フォロバ99%!

-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
ご予約・お問い合わせはLINEでお気軽にどうぞ。
友だち追加数

姿勢改善・ねこ背改善の専門家
長野市川中島町
カイロプラクティック伊東
http://chiro-ito.jimdo.com/
院長 伊東稔


【今日の簡単セルフケア-1738】疲労回復のためのストレッチ28/76


【今日の簡単セルフケア-1738】
疲労回復のためのストレッチ28/76
28-77 のコピー

《モモの裏とふくらはぎのストレッチ》
仰向けになり右足を持ち上げます

足裏からタオルを通し、
手前に引きながら足を頭側に近づけます

一呼吸、二呼吸伸ばしましょう

反対側も同様に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・ハムストリング
・下腿三頭筋
ーーーーーーーーーーーーーーーー
柔らかさが十分にある方は
タオルを使わずに手でやってもいいです。
 
大人になってくると、
このモモの裏とふくらはぎが硬くなりがちです。
 
モモの裏が硬くなってくると、
足を高く上げる、膝を高く上げる動作の
パフォーマンスが悪くなってきます。
 
引き上げるために必要なモモの前の筋肉の強さ
伸びることでよく動くモモの裏の柔らかさ
どちらも元気はつらつと歩行するのに
大切な箇所です。
タオルを使うとより効果的にできますので、
お風呂上がりなどにでもチャレンジしてみてくださいね。


 
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
相互フォロー強化月間中!
フォロバ99%!

-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
ご予約・お問い合わせはLINEでお気軽にどうぞ。
友だち追加数

姿勢改善・ねこ背改善の専門家
長野市川中島町
カイロプラクティック伊東
http://chiro-ito.jimdo.com/
院長 伊東稔


【今日の簡単セルフケア-1737】疲労回復のためのストレッチ27/76


【今日の簡単セルフケア-1737】
疲労回復のためのストレッチ27/76
27-77 のコピー

《腕の前面のストレッチ》
壁に向かって横向きに立ちます

身体よりも後方で右手のひらを壁面につけて、
指先を後ろに向けます

肘を伸ばしたまま身体を左にひねります

一呼吸、二呼吸伸ばしましょう

反対側も同様に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・上腕二頭筋
ーーーーーーーーーーーーーーーー
力こぶを作る筋肉が
この上腕二頭筋です。
 
力を入れるのはどなたも簡単にできるのですが、
「力を抜く」のはけっこう難しいものです。
 
モノを持つためには必須の筋肉は、
意識しない時にも使っているので、
けっこう利用している筋肉です。
 
にも関わらず、
メンテナンスとなると皆無ではないでしょうか?
よくよくお世話になっている上腕二頭筋。
ときどきは筋肉のごほうびでもある
ストレッチでお礼をしてあげましょう。


 
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
相互フォロー強化月間中!
フォロバ99%!

-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
ご予約・お問い合わせはLINEでお気軽にどうぞ。
友だち追加数

姿勢改善・ねこ背改善の専門家
長野市川中島町
カイロプラクティック伊東
http://chiro-ito.jimdo.com/
院長 伊東稔


【今日の簡単セルフケア-1736】疲労回復のためのストレッチ26/76


【今日の簡単セルフケア-1736】
疲労回復のためのストレッチ26/76
26-77 のコピー

《ふくらはぎのストレッチ》
左足を前に出し、両手は壁につけます

右足のかかとをしっかりと床につけたまま、
壁を押すようにして身体を前傾させます

一呼吸、二呼吸伸ばしましょう

反対側も同様に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・下腿三頭筋
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチの代表格でもある
ふくらはぎのストレッチです。
立つ、歩くという、人として
最も基本的な動きですね。

身体が温まっていない時に
いきなり伸ばすと、
どの部分でも筋肉が傷つくリスクを負います。

寒い時など、ストレッチをしてから
動き出すよりは、
ある程度歩いてから
ストレッチをする方が有効です。


 
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
相互フォロー強化月間中!
フォロバ99%!

-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
ご予約・お問い合わせはLINEでお気軽にどうぞ。
友だち追加数

姿勢改善・ねこ背改善の専門家
長野市川中島町
カイロプラクティック伊東
http://chiro-ito.jimdo.com/
院長 伊東稔

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

【今日の簡単セルフケア-1735】疲労回復のためのストレッチ25/76


【今日の簡単セルフケア-1735】
疲労回復のためのストレッチ25/76
25-77 のコピー

《脇腹と体側のストレッチ》
正座の状態から、
右の臀部だけを横に落とします

右手を上げ、左上方にひねります

一呼吸、二呼吸伸ばしましょう

反対側も同様に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・広背筋
・腹斜筋
ーーーーーーーーーーーーーーーー
体の前後の運動は、日常生活中にやっていますが、
脇腹や体側を伸ばすのは、
よほどのストレッチ好きでなければ
やらないものです。
 
普段伸ばしていない箇所を伸ばすと、
「うわっ!キツい!」と新たな発見ができます。
 
自分の身体なのに、
まだまだ知らないことがいっぱいあります。
 
子供の頃はラジオ体操でしっかり伸ばせていた箇所ではありますが、
大人になるとなかなかやらなくなって
柔軟性が失われていきます。
 
どこまでも柔らかさを追求して、
軽やかな身体を作っていきましょう。
 
子供の頃にできたことです。
あの頃の軽い身体を取り戻していきましょう。


 
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
相互フォロー強化月間中!
フォロバ99%!

-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
ご予約・お問い合わせはLINEでお気軽にどうぞ。
友だち追加数

姿勢改善・ねこ背改善の専門家
長野市川中島町
カイロプラクティック伊東
http://chiro-ito.jimdo.com/
院長 伊東稔

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

【今日の簡単セルフケア-1734】疲労回復のためのストレッチ24/76


【今日の簡単セルフケア-1734】
疲労回復のためのストレッチ24/76
24-77 のコピー

《肩と肩甲骨周辺のストレッチ》
正座をして右手を左脇下に伸ばします

右肩を床に押し付けるようにして伸ばします

一呼吸、二呼吸伸ばしましょう

反対側も同様に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・三角筋
・僧帽筋
ーーーーーーーーーーーーーーーー
わざわざストレッチのための時間を設けている人は
超一流の体づくりができています。

しっかりとした時間を確保しなくても、
このストレッチなら、
「もう少し寝た〜い」とお布団で
ウダウダしている間にできちゃいます。

そう!
ストレッチなんてそんなものだと思ってください。

わざわざやろうとするから続きません。
特に、今までストレッチなんて縁がなかった人にとっては
「今日からやろう!」と思っても三日坊主になってしまいます。

起きる前のウダウダした時間に
自然にできるようになれば進歩ですよ。

-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
相互フォロー強化月間中!
フォロバ99%!

-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
ご予約・お問い合わせはLINEでお気軽にどうぞ。
友だち追加数

姿勢改善・ねこ背改善の専門家
長野市川中島町
カイロプラクティック伊東
http://chiro-ito.jimdo.com/
院長 伊東稔


【今日の簡単セルフケア-1733】疲労回復のためのストレッチ23/76


【今日の簡単セルフケア-1733】
疲労回復のためのストレッチ23/76
23-77 のコピー

《臀部のストレッチ》
あぐらをかいて座ります

右足を少し前に出し、
下にクッションなどを挟んで段差を作ります

一呼吸、二呼吸伸ばしましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・大臀筋
ーーーーーーーーーーーーーーーー
当院のお客様であれば、
臀部のストレッチの重要性は
耳が痛いほど聞いてますね?

足の付け根でもあり
ボディの土台でもある箇所
ここを意識して体づくりをすると、
体全体が軽くなります。

軽い足取りのためにも、
ヒップアップのためにも、
足の付け根はしっかりと
伸ばしておきましょう。
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
相互フォロー強化月間中!
フォロバ99%!

-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
ご予約・お問い合わせはLINEでお気軽にどうぞ。
友だち追加数

姿勢改善・ねこ背改善の専門家
長野市川中島町
カイロプラクティック伊東
http://chiro-ito.jimdo.com/
院長 伊東稔

【今日の簡単セルフケア-1732】疲労回復のためのストレッチ22/76


【今日の簡単セルフケア-1732】
疲労回復のためのストレッチ22/76
22-77 のコピー

《胸のストレッチ》
壁に向かって立ちます

右手の指先を後ろに向けて、
手のひらを壁につきます

肘を伸ばしたまま
身体を左にひねります

一呼吸、二呼吸伸ばしましょう

反対側も同様に
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・大胸筋
ーーーーーーーーーーーーーーーー

 
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
相互フォロー強化月間中!
フォロバ99%!

-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
ご予約・お問い合わせはLINEでお気軽にどうぞ。
友だち追加数

姿勢改善・ねこ背改善の専門家
長野市川中島町
カイロプラクティック伊東
http://chiro-ito.jimdo.com/
院長 伊東稔

【今日の簡単セルフケア-1731】疲労回復のためのストレッチ21/76


【今日の簡単セルフケア-1731】
疲労回復のためのストレッチ21/76
21-77 のコピー

《首の後ろのストレッチ》
タオルを床に敷き、
その上に仰向けになって両膝を立てます
頭をタオルにのせたまま、
タオルの端を持って上体を持ち上げます
一呼吸、二呼吸伸ばしましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチする主な筋肉
・僧帽筋
ーーーーーーーーーーーーーーーー
成人の頭部の重さはどれぐらいあるか
知っていますか?
体重の8〜13%と言われているので、
体重50kgの人であれば、
約5kgあります。
ただ首の上に乗っているだけでなく、
上下左右に動かすと、
首にかかる重量は5kgプラスアルファになります。
体がまっすぐの状態が一番負担がかからないのですが、
スマホやパソコンの普及で、
曲がった状態、つまり重量が
余計にかかる状態の時間が長くなっている現代人です。
軽やかな動きができるようにも、
首周辺は常にメンテナンスをしておきたいですね。

 
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
相互フォロー強化月間中!
フォロバ99%!

-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
ご予約・お問い合わせはLINEでお気軽にどうぞ。
友だち追加数

姿勢改善・ねこ背改善の専門家
長野市川中島町
カイロプラクティック伊東
http://chiro-ito.jimdo.com/
院長 伊東稔

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る